中国青年技術士交流会 例会
主題:第60回 中国青年技術士交流会 例会
日時:2010年7月14日(水)18:30~20:00
場所:中国支部会議室
参加者:高木、森保、中田、五拾免、古賀、楢崎、松本、藤岡、長原
金高、藤本、空本、宮本、永瀬、堀江、渡部、新渕
(以上17名)
内容:以下のとおり
1.連絡事項
1-1.第40回 日韓技術士会議について
(1)日韓技術士会議 キックオフミーティング参加報告
開催日:平成22年7月10日(土)~11日(日)
参加者:中国支部 6名
山口県技術士会 15名
九州支部 2名
島根県技術士会 1名
計
24名
(2)日韓技術士会議メーリングリストについて
本部青年の田村委員長からの提案で、日韓準備に関する情報共有
を目的としたメーリングリストを立ち上げた。現在、キックオフミ
ーティングに参加したメンバーを中心に登録手続きしました。
日韓の手伝いをしていただける方はMLに入ってください!
(高木まで連絡下さい)
(3)日韓技術士会議 第5分科会発表者について
前回の総会時に松本さんに立候補していただきましたが、諸事情
により、”八百屋さやか氏”に変更になりました。
1-2.第37回 技術士全国大会(三重・四日市)について
(1)青年技術士テーマ投稿について(締切7月28日)
下記の方に原稿を依頼しており、進捗状況を確認したが、皆さん
順調に執筆活動されているようです。
テーマ① 技術士(あるいは者)として誇りに感じたこと
・・・ 松崎氏
テーマ② 技術士(あるいは者)として技術に関して感動したこと
・・・小田氏,新渕氏,萬谷氏
テーマ③ 技術士(あるいは者)として夢・目標
・・・ 渡部氏,古賀氏
(2)青年技術士の集い(平成22年9月24日)パネリストの募集
中国支部から”30代技術士”のパネリストを立てる必要があります。
※例会のときには”20代技術士または修習技術者”も募集しました
が東京本部で選出するそうです。申し訳ございません。
30代技術士としてパネリストに参加された方は、全国大会(三重)
までの交通費が全額支給されます。是非とも立候補して下さい!!
立候補される方は、7月26日(月)までに高木宛てにメールを下さ
い。よろしくお願いします。
1-3.ぺあせろべ2010について
プロジェクトメンバー:森保、小田、国森、佐竹、渡部、空本、楢崎
フォロースタッフ :高木、小村(島根県青年部長)
ぺあせろべの進捗状況について、森保リーダーに報告した頂いた。
・現在は、プロジェクトメンバーでメールを使って企画案のアイデア出
しをしている。
・「ぺあせろべ」までのおおまかなスケジュールは下記のとおり。
6月~7月 メールを使ってブレスト的に企画を提案
8月盆休み付近 第一回打ち合わせ(企画決定と役割分担)
(8/7~8が二次試験なので、それが終わってから)
8月~9月 準備期間(情報収集・あれば各種作業)
10月中旬 第ニ回打ち合わせ(準備内容の報告と最終調整)
10月30日(土) 前日準備
10月31日(日) 当日・終了後片付け
・企画としては下記のものがメンバーから提案されている。
1)恒例の八百新さんの日本酒販売
2)水道水(塩素入り)、広島の水(浄水処理後塩素を抜いた物)、
浄水器を通した水、市販のミネラルウォーター(硬水が望ましい)
の飲み比べ(国森)
3)水道水でメダカを飼う方法+メダカを配布して増えたメダカを来年
持ってきてもらう(佐竹)
4)簡易な水力発電(渡部)
5)出雲そばのそば打ち実演(昨年の島根県技術士会青年部会で提案)
・まだまだプロジェクトメンバーを募集している。希望者は、MLに書き
込むか、森保または高木までメールして下さい。
2.勉強会(担当:楢崎 茂 氏)
「バリアフリー設計の実例ほか」について
楢崎氏より、「バリアフリー設計の実例ほか」について講演いただきまし
た。 内容は、主に実際に設計された場所での写真をもとに「課題の抽出」
を行いました。バリアフリーの視点で見たときの問題点や改善点について、
皆の意見を聞きながら、丁寧に解説していただきました。
質疑応答も活発におこなわれ、とても有意義な勉強会でした。
私は最近下ばかり見て歩いています。バリアフリーの視点で見ると、
とんでもない施設が多いことに驚いております。
楢崎さん、どうもありがとうございました。
3.その他
・初めて参加された方(金高氏、堀江氏)がいたので自己紹介を行った。
・7月例会 8月11日(水曜日)18:30~
勉強会担当 八百屋さやか 氏(テーマ未定)
※八百屋さんは9月から北九州市に行かれるため、ラストを飾ってい
ただきます(^O^
(以上)