CPD関連行事(2025) 戻る
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
2024年度
2025年度
2010年度
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
- 2025/09/13
- 案内
[申込form]
- 水産部会 9月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
<参考>統括本部からの直接配信申込みはこちらから[新システム申込](有料)
- 2025/08/30
- 案内
- 2025年度 中国本部 電気電子/経営工学/情報工学部会 例会・講演会
【建設系CPDプログラム】
【申込み】:会場参加の会員、非会員の方はこちら [申込form]
オンライン配信(割引券・年間パスポート使用なしの会員) [新システム申込]
オンライン配信(割引券・年間パスポート使用会員、非会員) [申込form]
- 2025/08/24
- 案内
[申込form]
- 青年技術士交流会 主催 夏休み理科実験教室
- 2025/08/23
- 案内
[申込form]
- 2025年度 上下水道部会 例会・講演会(ハイブリッド講演)
【建設系CPDプログラム】
<参考>統括本部からの直接配信申込みはこちらから[新システム申込](有料)
- 2025/08/09
- 案内
- 2024年度 中国本部 化学/繊維/金属部会 第2回ハイブリッド講演会
講演会テーマ 「有機フッ素化合物(PFAS)の現状と対策」
【申込み】:割引券・年間パスポート使用しない会員の方はこちら [新システム申込]
割引券・年間パスポート使用する会員の方、非会員の方はこちら [申込form]
- 2025/08/08
- 案内
[申込form]
- 機械部会 8月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
<参考>統括本部からの直接配信申込みはこちらから[新システム申込](有料)
- 2025/08/02
- 終了しました 案内
- 農業部会 6月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/07/26
- 終了しました 案内
- 船舶・海洋/航空・宇宙部会 7月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/07/25
- 終了しました 案内
- 上下水道部会 7月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/07/23
- 終了しました 案内
- 2025年度 第1回防災講演会(ハイブリッド講演)【建設系CPDプログラム】
〜活断層地震と地震で体験したこと〜
- 2025/07/12
- 終了しました 案内
- 2024年度 中国本部年次大会(ハイブリッド講演)
【建設系CPDプログラム】
- 2025/07/11
- 終了しました 案内
- 機械部会 7月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/07/08
- 終了しました 案内
- 第118回 技術者倫理研究会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/06/21
- 開催報告
案内
- 中国本部建設部会発足10周年記念例会及び講演会(ハイブリッド講演)
【建設系CPDプログラム】
- 2025/06/13
- 終了しました 案内
- 機械部会 6月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/06/07
- 終了しました 案内
- 農業部会 6月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/05/31
- 終了しました 案内
- 上下水道部会 5月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/05/31
- 終了しました 案内
- 船舶・海洋/航空・宇宙部会 5月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/05/24
- 開催報告
案内
- 2025年度 中国本部 第1回修習技術者研鑽セミナー(ハイブリッド講演)
修習技術者支援活動「技術者倫理ワークショップ」
- 2025/05/24
- 終了しました 案内
- 2024年度 中国本部 応用理学/資源工学部会 例会・講演会(ハイブリッド講演)
- 2025/05/13
- 終了しました 案内
- 第117回 技術者倫理研究会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/05/10
- 終了しました 案内
- 水産部会 5月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/05/09
- 終了しました 案内
- 機械部会 5月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/04/19
- 開催報告
案内
- 2024年度技術士第一次試験・第二次試験合格者ガイダンス・記念講演会(広島会場)
- 2024/04/16
- 終了しました 案内
- 建設部会 4月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
- 2025/04/12
- 終了しました 案内
- 農業部会 4月講演会(オンライン講演:遠隔会場)
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
2024年度
2025年度
2010年度
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
copyright©2002-2012 IPEJ-Chugoku.