2022年4月から、中小企業と専門家(技術士)間のハードルを低くして連携が取れるよう、またマッチングの機会を設けることを目的に、広島県中小企業団体中央会様が毎月発刊される中央会会報「中小企業ひろしま」の「専門家の【知っ得】解説」として、技術士による連載がスタートしました。毎月、部門の違った技術士が、最新の技術トレンドや課題解決情報を提供しています。2025年4月から「その課題、技術士がお答えします」と、名前を改め、従来のシーズ型から、読者からの質問・課題・お悩み等の形でテーマとし、それについて多様な専門分野や経験を持つ技術士たちが解決策を提示する形に変わります。
中小企業の経営者に対して、「日本技術士会にはいろいろな専門家がいて力を貸してくれそうだ」ということを理解してもらい、それによって、課題を抱えている企業の掘り起こしを行い、その課題解決を図るというものです。
契約は1年間となっていますが、読者の反応を見ながら進めており、前回の「知っ得解説」のように延長も十分考えられます。
中小企業に情報発信されませんか!執筆を希望される方は、下記にご連絡ください。
活促リンク E-mail:katsuyou◎ipej-chugoku.jp(◎は半角の"@"としてください)
・委員長 正井慎吾:3ai_tc01◎tanet.ne.jp
・副委員長 長原基司:nagaha◎longfield.jp
・副委員長 向井利文:mukai-tf◎hi3.enjoy.ne.jp
・副委員長 北浦直子:kitaura-n87o1◎mlit.go.jp
・副委員長 益野実 :minoru.mxe8◎gmail.com
・広報推進チーム 古森龍一:rkrimokor09◎ae.auone-net.jp
2025年度
〒730-0017
広島市中区鉄砲町1−20
第3ウエノヤビル6階
TEL 082-511-0305
FAX 082-511-0309