試験業務支援推進委員会では、技術士第一次試験、技術士第二次試験の試験運営に係る業務を中国本部会員の協力のもと推進しています。 メンバー構成は委員長、副委員長、委員 合わせて4名です。
技術士試験に係る準備、試験監督員募集、試験運営が主な活動となります。
試験当日は、公益社団法人 日本技術士会より委嘱を受けた中国本部メンバーと椛S国試験運営センターが協働で試験会場準備、試験問題や解答用紙の受け取り、試験監督、試験解答の発送など試験運営を行います。受験者数と解答用紙枚数の確認は、毎回緊張し、試験終了まで気が抜けません。梱包、発送して業務終了となります。
統括本部の試験情報サイトは、こちら
令和7年の技術士第一次試験の実施についてはこちら
令和7年の技術士第二次試験の実施についてはこちら
・令和6年度技術士第一次試験 11月24日
延活動人数:29人(中国本部)、49人(椛S国試験運営センター)
会 場:広島工業大学専門学校
・令和6年度技術士第二次試験 7月14日、15日(2日間)
延活動人数:28人(中国本部)、66人(椛S国試験運営センター)
会 場:広島工業大学専門学校
〒730-0017
広島市中区鉄砲町1−20
第3ウエノヤビル6階
TEL 082-511-0305
FAX 082-511-0309